お知らせ

   「徳島ICT活用モデル」実践例をまとめたアーカイブはこちら! 

「徳島ICT活用モデル」は、県内の小・中・高校・中等教育学校・特別支援学校におけるDXによる学び・指導の変革、1人1台端末の日常的・効果的な活用の推進のために策定しました。
 ICTが授業や学習者にどのような影響を与えるのかを示す段階及び指標(S~R)をもとに、各校において活用の定点観測をしたり、授業デザインを構想したりすることを通して、児童生徒の個別最適な学びと協働的な学びの一体的充実のために役立ててください。

    校種別実践例(アーカイブ)

   ①小学校
    PDFファイル:徳島ICT活用モデル 実践例(小学校)

        徳島ICT活用モデル 実践例(小学校) .pdf

   ②中学校・中等教育学校 前期課程

    PDFファイル:徳島ICT活用モデル 実践例(中学校)

  徳島ICT活用モデル 実践例(中学校).pdf

   ③高等学校・中等教育学校 後期課程

    PDFファイル:徳島ICT活用モデル 実践例(高校)

  徳島ICT活用モデル 実践例(高校) .pdf

   ④特別支援学校

    PDFファイル:徳島ICT活用モデル 実践例(特別支援)

     徳島ICT活用モデル 実践例(特別支援).pdf

 

       お問い合わせはこちら
           教育委員会 教育DX推進課 GIGA・学び創造担当
      電話番号:088-621-3246
        メールアドレス:kyouikudxsuishinka@pref.tokushima.lg.jp